生きてます。

ブログ更新がかなり少なくなりましたが、なんとか生きてます 笑 もう2週間前になりますが、 ヒンズー教のお寺へ行ってきました。なかなか楽しい時間を過ごせましたので、 また今度行ってみようと思います。色んな文化、人々に触れて吸収できる事は吸収したい…

自然がいっぱい!

いつの間にか前回のブログ更新から3週間近く経過していました。自分でもびっくりです! 時間が経つのが早すぎます。。。 この3週間が、私の中では1週間程度に感じられました。今日は面白い事がありました。日本にいる友人2人♥がスカイプで電話をかけて来て…

人を傷つけて良い時

字汚ス。・・・ウッサイ!前回は何故人を傷つけてはいけないのか、についてお話したね。でもそれを常に心がけていたとしても、人は生きていく上でどうしても誰かを傷つけてしまわなければならない時がある。何故そういった事が起こってしまうのか、については取…

何故人を殺してはいけないの?

息子へ。何故人を殺してはいけないの? 何故人を傷つけてはいけないの?生きていたら、誰もがこんな疑問を一度は持つと思う。人それぞれに色々な解釈があると思うけど、お母さんが今のところ分かっている知識をまとめて出した答えを教えておくね。 答えは、…

Favorite Music 3

・Tinie Tempah - Written In The Stars ft. Eric Turner ・Selena Gomez & The Scene - Love You Like A Love Song (Audio) 「I, I love you like a love song baby♪」近頃の好きなアーティスト ・Bruno Mars ブルーノマーズ Bruno Mars - It Will Rain [Of…

インドの事はインド人に聞け!

と言う事で、インドについては今回の日記で大概にしておこうと思います。 日本人でインドに行った事も無い私がインドについてあーだーこーだと書き散らかすのは、インド人にとって癇に障る事も少なからずある事でしょう。(でも日本語だからバレないはずだ!…

インド・負の側面

インドという国を、私ごときがたった数回の日記で語り尽くすのは不可能なので、あくまで私が知る範囲の内容であるという点と、すべての情報を精査したわけではなく、誤った内容が含まれている可能性もあるという事をご了解ください。インドの負の側面と言え…

ボリウッドにハマる

Bollywood(ボリウッド)とは、インド版ハリウッドと言われるインド映画産業界の通称です。年間制作数ではハリウッドよりも多くの映画が制作されていて、インド人には欠かせない娯楽の一つなのだとか。 今はムンバイと名称が変更されましたが、以前はボイベ…

アイデンティティーの確認

渡米してからいろいろな事を吸収しながら、やはり最終的にたどり着くのは、自分自身のアイデンティティーをどう確立するべきかという迷いである。アメリカという国は人種のるつぼで、出会う人々とその背景にある文化、宗教、考え方が本当に多種多様なのだ。…

music and video

ラジオのヘビロテ曲。運転中気になってたのを検索。 LMFAO - Party Rock Anthem ft. Lauren Bennett, GoonRock- CMにも使われてる曲。どこに行っても耳に入ってくる曲。 Take over control- sexy and I know it- 映像有りのもあったんだけど、ちょっと載せ…

日本の女性を守るのは誰?

私は高校生のころからバイトをして自分のお小遣いを稼いでいた。 和食料亭でバイトしたり、ブライダル関係でバイトしたり、夏はホテルのビアガーデンのコンパニオンをした。コンパニオンと言ってもただのウエイトレス。 片手でビールジョッキを4つ、両手で…

映画を観る(APES)

今日から3連休〜〜〜♪♪♪でも、宿題山ほど仕事もたくさん。明日以降は缶詰になりますが、今日だけは休みを満喫しよう♪と言う事で、アウトレットモールへショッピング&映画を観に行きました☆映画の名前は 「Rise of the Planet of the Apes」 です。日本では…

7つの社会的罪

7つの社会的罪(ガンジー碑文) ・理念なき政治 ・労働なき富 ・良心なき快楽 ・人格なき知識 ・道徳なき商業 ・人間性なき科学 ・献身なき崇拝 胸にじーんときた。どれもうなずける言葉ばかり。 宿題中頭がパンクしそうだった時にこの7つ見たら、頭がシャ…

☆ベジタリアンになって良かった事☆

BGMにどうぞ(*^_^*) ☆ベジタリアンになって良かった事☆・体重が減った(一年で-10Kg)・優しくなれた・動物にも、環境にも優しい生活をしていると実感できる・自炊が増えて、健康的な食生活を送るようになった・体のだるさが取れた・優しいベジ友達が出来…

ベジタリアンの名言

アルバート・アインシュタイン(1879-1955)「菜食がもたらす情緒面での変化並びに浄化は、人類に対して非常に多くの利益をもたらすと考えます。したがって菜食は人類にとって非常に幸多き、平和な事なのです。人類は菜食をすべきです。」 エイブラハム・リ…

息子へ

よし君はとても優しい子だね。ママはそんなよし君を見ると、心から嬉しくなるよ。よし君はつかまり立ちするようになった頃から、優しさを見せていたんだよ。ママが泣き真似をすると、よし君は泣きやんで、ママの頭を、小さな手でヨシヨシしてくれたね。そし…

人間の種族間争いと動物の線引き

過去の歴史を知り、振り返るたび、人間は猿なのだとつくづく感じる。その猿っぷりを知るためには、別に遠い過去の歴史を勉強する必要もない。21世紀になっても、相変わらず人間はチンパンジーの様に争っている。20世紀後半、ルワンダ内戦でツチ族はフツ族を…

畜産とは

ベジタリアンになって、ヴィーガンの方たちともお知り合いになる事が出来ました。ヴィーガンとは、ベジタリアンよりも厳格で、一切の動物性食物をとらない人の事を指します。牛乳や卵も食べません。何故彼らが、牛乳や卵も取らないかと言えば、またそれも人…

はてなブログ始めました

はてなブログ始めました。 よろしくお願いします。